情報
Mac Dock表示 アプリのカスタマイズ方法
2023年3月11日
MacのDockに表示するアプリをカスタマイズする方法を、今さらながらやりました。特にプレミアプロを毎日使っているので、MacのDockに表示させる方法をググってみました。 このサイトがわかりやすかったです。引用させてい […]
iPhone 家のWi-Fi 早くなった
2023年2月23日
このショート動画の通りやったらアップロードが早くなりました。 下の画像が大きすぎて見難いのですみません。ギャラリー方式に表示することを忘れてしまい、今回はこのまま掲載しました。アップロードが格段に上がりました。上のショー […]
Webデザイン、動画編集にも機能充実のマウスのパソコン
2023年1月22日
筆者は2021年からWebデザインや動画編集でMacbookを使っていますが、妻や息子はWindowsが使いやすいので探していたらコンサルタントを受けている先生から以前おすすめのパソコンがありましたので、記録にと思い記事 […]
サッカーワールドカップPCで見たい!PCで簡単に地上波TVが見られる! nasne導入すればいい
2022年11月23日
記事を引用させていただきました。以下の内容はすべて引用です。これは便利です!Amazonでも販売中です。 PCでも簡単に地上波TVが見られるって知ってましたか?nasneの導入方法をやさしく解説 https://pc.w […]
【PR記事】PC画面録画・動画編集ソフト『DemoCreator』使い方とレビュー 録画と編集がシームレス
2022年1月11日
以下、記事の内容を引用します。記事のURLはこちらですー>https://uzurea.net/wondershare-democreator-review/ Wondershare(ワンダーシェアー)が販売するWind […]
Kindleは高齢者の目にも優しい
2021年11月19日
Kindleは高齢者の目にも優しいですね。昨日Amazonでワードプレスの本を買いました。普通はいわゆる本そのものを購入するのですが、今回は新しめの中古の本を買った後、すぐに思い直してキャンセルしてKindleで購入し直 […]