premiere pro
プレミアプロ ファイルを読み込んでキャプションを作成する方法
プレミアプロで「ファイルを読み込んでキャプションを作成する」方法を調べてみました。韓国の歌を日本語に翻訳するブログを出していますが、Youtubeに投稿するときに韓国語と日本語を両方並べて字幕を作成したいのでそのやり方を […]
プレミアプロ スライドショー 複数の写真を連続表示テクニック 大量のクリップを一括で配置する方法!
今回も動画編集のチュートリアルNEGOTO VIDEOさんのYoutube動画を記事にさせていただきました。スライドショーで絶対使いたくなる2つの写真連続表示テクニックご紹介!大量のクリップを一括で配置する方法!【Ado […]
テロップアニメーション 下線から文字が現れる
今回は「テロップアニメーション 下線から文字が現れる」です。このようなテロップアニメーションができれば、なんかやるじゃん、と言われそうでいいですね。筆者もこれからなぞってできるようにしたいです。 いつもプレミアプロの動画 […]
プレミアプロ テロップ保存 使いまわし方法
プレミアプロのテロップを保存して使いまわしする方法の動画がありましたので、後日やり方を忘れるので記事に記録しました。 いつもプレミアプロのチュートリアル動画でお世話になっています。ありがとうございます。プレミアプロの教本 […]
プレミアプロ マスクを使用したテキストアニメーションの作り方
プレミアプロのチュートリアル動画です。いつも参考にさせていただいている「GIV」さんの動画を見て記録のために引用させていただきました。こうして記事にアップして、後からじっくり見て習得するつもりです。 Premiere P […]
プレミアプロ 調整レイヤー 複数クリップ一括でエフェクトを適用 位置・サイズまとめて変更する方法
プレミアプロのチュートリアル動画です。いつも参考にさせていただいている「むびまる」さんの動画を見て記録のために引用させていただきました。こうして記事にアップして、後からじっくり見て習得するつもりです。調整レイヤーを使って […]
プレミアプロアップロード 文字起こし機能が神機能!
今回はプレミアプロアップデートの文字起こし機能が神機能だ!という話です。初心者はアップデートまだ早いかと思いますが、こういう機能については知っておいた方が後々ためになると思います。 その便利な機能の紹介動画はこちらです。 […]
プレミアプロ アップロードには注意しましょう!
プレミアプロでショート動画を作成しました。タイトルはアップロードには注意しましょう!です。実際私は昨年アップロードしてから教本もないので苦労しました。結局はネットで探してダウングレードしたのです。何でもすぐにアップロード […]
プレミアプロ ショート動画 露光量の調整
プレミアプロでショート動画の作成をしています。 今回は露光量の調整の練習をしてみました。 背景によっても照明の明るさが違って見えるので、その都度調整が必要ですね。 まだ額が光っているようですね。今回はLumetriカラー […]
プレミアプロの最新アップデートが凄い テロップにアニメーションを加えられる!
プレミアプロの最新アップデートバージョン23.1が凄いことになっている!キャプションのスタイルの作成ができるんです。文字起こししたキャプションを加工することができるようになったそうです。(たぶん間違えてはいないと思います […]